スピール ダンジュ

海底から発掘された1隻の飛行艇。空を飛ぶための古代機械が、何故深い海の底で発見されたのかは分からない。学究者達の手によって息を吹き返したその艇は、二万年の時を越えて再び空へと舞い上がった。「この艇なら、あの二つの月にたどり着けるかもしれない。」月こそ七度目の終焉を回避するための鍵を握るのではないかと…。飛翔する姿がまるで宙を舞う羽根のようであることから、人々はこう呼んだ「スピールダンジュ」

<世界観/古代機械についての記録>

クリエイター:河邊 玲 [音楽]
オーケストラを中心に作っています。

コメントは受け付けていません。